おめめガードとは....
とがった本の角から眼のけがなどを避けるプロテクターです。
子どもに本を読んでいると、後ろから下の子がじゃれて来たり。
ページをめくる時に犬がそばに来たり、ヒヤッとすることが良くあります。
取り付けることで、子ども自身も気をつけて、
危険をできるだけ避けられるようにしました。
大人が注意してあげるのが一番ですが、いつの日か子どもたちが
「おめめガード」がなくてもだいじょうぶ〜と言ってくれるまで、
活躍してくれるといいなあと思い、作ってみました。
分厚い本には向きませんが、多くの児童書には取り付け可能です。
角を押し込むようにして、本の角にはめて下さい。
引っ張りすぎると破れる事があります。
裏表は有りません。
写真の様に奥まではめて下さい。
国内生産、製造のシリコンです。
シリコンのため汚れは中性洗剤で洗えます。
長期の使用で色が変色する事があります。
医療、食品工場でも使われている安全なシリコンです。
moihouse..のもの作りは大量生産の利益追求型ではありません。
うちの規模と素晴らしい工場のみなさんと共に
目の届く範囲で進んで行けたらいいなと考えています。
安心で楽しい絵本の時間を過ごしていただけますように。
わんちゃんへ 舐めてもいいけど食べないでね?